『期間限定バンド発表会、というアイディア』
さいたま、大宮を中心に、バンド形式のコピー・セッションやライブイベントを開催するコミュニティ「ライブワゴンミュージック」です。
2025年から、セッションとは別で新たなイベントを企画中。そのコンセプトをまとめました。
セッションイベントを始めて2年近く経過、おかげさまで、たくさんの方に参加していただき楽しく活動してきました。良くも悪くも一度限りのバンド結成、「事前曲決めセッション」というスタイルでやってきました。そして、今後もこのスタイルは継続する予定です。
しかしながら、音楽という共通の趣味をもった人たちが集まる中で、当然「また一緒に演奏したいな」、「違う曲もこのメンバーで演奏してみたいな」はたまた「この人と演奏してみたいな」、「この人と一緒にバンドを組んでみたいな」そんな気持ちになることも、当然あると思います。
私自身時はせっかくのご縁、このセッションを通じて皆さんの活動、交流の場が広がれば良いな、と考えています。とはいえこのグループはマッチングサイトやメンバー募集サイトではありません。(LINEの機能上、その様な使い方もできませんし…)また、私自身そのような活動(メン募サイトの運営)に興味はありません。
ではどうするのか?
前置きが長くなりましたが、来年からこれまでのセッションとは別に、新規イベントを企画したいと考えています。そしてその企画が、冒頭でお話ししたように「ちょっとセッションでは物足りない、もう少し活動をしてみたい」という方向けの内容になると考えています。
私が考える新たなイベント、それはセッションと通常のバンド活動(対バンライブ等)の中間、「期間限定バンド発表会」(仮)です。
「セッションでは物足りない、かといって本格的にバンドを組んで継続的に活動するほどでもない。期日の決まったライブイベントに向け、期間限定でバンドを結成、必要に応じて練習もしてイベントが終わったら基本解散する。もちろん解散せず継続しても良し。」そんなイメージです。
半年~1年?くらいで期間を限定してバンド活動する、ということです。若い頃はあまりイメージできませんでしたが、この歳になれば「そんな活動スタイルも面白いかも」と思えるようになりました。
本来、期間限定でバンドを組むってことはあまりないと思うのですが、「本格的なバンド活動はチョット重荷、軽い気持ちでバンド活動してみたい(再開したい)」、そんな需要もあるのでは?と考えています。
具体的な内容も考えています。
8バンドが集まってのライブイベント。目標は4組がこのLINEグループ内で結成、残り4組は外部で活動している方を勧誘しようかと考えていますが、全8バンドがこのグループ内で結成されることが理想だと思いますが最初は無理かな?
ジャンル、メンバー数は問わず。弾き語りやインストなど、最初は何でもありにしようかと思います。1バンド転換込みで30分のステージ、8組で240分。場所はビープラス。機材・設備が物足りない部分もありますが、費用が安いことと融通がきくこと、駅から徒歩圏内、と考えるとやはりビープラスが良いと思います。時期は2025年6月あたりを予定。
そんな内容で考えています。トライ&エラー!とりあえずやってみます。企画倒れになる可能性もありますが(笑)
この内容であれば、グループを運営する私個人のポリシーにも反しないし、バンドを組んでみたいというニーズにもこたえられる。さらに、すでにバンド活動されている方であれば、発表の場を提供できる。三方よしと、自分に都合よく考えています(笑)
年に1~2回、こんな企画があっても良いと思いませんか?
言い出しっぺの私も、どなたかに声をかけてバンド結成を試みます。
このグループ内で誰かと一緒にバンド結成して期間限定で活動してみたい、そんな方がいたら是非名乗り出てください!
※何かご質問・ご意見があればぜひ!今後の予定・詳細につきましては、定期的に発信します。