西村ケント/西村ケント ソロ・ライブ(昼の部)

2月24日(土) 
吉祥寺ROCK JOINT GB
西村ケント ソロ・ライブ(昼の部)
出演:西村ケント

ROCK JOINT GBが会場という事で、ジャンル(フィンガーピッキングのソロギター)的になぜこの箱が選ばれたのか?チョット疑問。何か繋がりがあるのかな?

チケットの購入が早かったため優先的に入場、2列目の正面席を確保できました。
本日のライブは2部制とのことで、途中10分ほどの休憩が入る構成。

LIVEが始まり、ギターを弾きなが袖から客席を通ってステージへ。20歳のソロギタリストではあるが、10代から長く活動しているので、気が利くファンサービスだなぁ、と思った。
ジャズのナンバーや彼が敬愛するドン・ロスのナンバー等でスタート、この辺りの選曲は客席の反応がイマイチかも…
やはりお客さんは70~80年代のビルボードナンバーを期待しているんだろうなァ。

ほとんどMCはないものの、彼の素朴で飾らない人柄や関西人らしさもあり、会場は笑いも起きる和やかな雰囲気。おばさまのファンが多いのも納得です。

アンコール前に撮影タイム!気が利いている♪

後半にかけてマイケルやエルトンジョン、スティーヴィー・ワンダー等、王道のナンバーで大いに盛り上がる!
アンコールはパープルレイン、アフリカ、最後にマイケルのレディ・イン・マイ・ライフでフィナーレ。
確かな技術と素晴らしいアレンジ、そして人柄に魅了されました。春にはドン・ロスとカナダツアーも行う、とのこと。
今後もフォローしたいアーティストの1人です。